豆腐の賞味期限
冷蔵庫の奥から、豆腐が2つ出てきた。
あ、豆腐買ってたの忘れてた……
でも、充填豆腐って賞味期限⾧いから、ついつい油断しても平気なんだよね~♪って、オイオイ、2日前に賞味期限切れてるじゃぁないか~💦
まぁ、2日くらいなら加熱したらいける。
麻婆豆腐……ミンチ肉ないしっ!
豆腐の味噌汁……っていっても2つはいらないな。
もう一つは……
そういえば、前にテレビか何かで、豆腐で白玉 作れるって聞いたな!
苺大福の時に買い込んだ団子粉が残ってるから、あれで作れば解決だな。
ご意見・ご感想は こちら へ
Topにもどる
豆腐で白玉団子
豆腐で白玉団子を作るレシピは、テレビで紹介されていた気がする が、何の番組だったかは覚えていない。みたらしタレのレシピは以前、インターネット検索で見つけたもの のはずだが、誰のものだったのか辿り付けず……アナログ世代のため、ネット検索苦手で申し訳ない……作成された方、勝手に掲載してごめんなさい💦
レシピはこちら↓
ロ) 豆腐 150g
ニ) 砂糖 4大匙
ホ) みりん 2大匙
ヘ) 醤油 2大匙
ト) 水 150ml
白玉団子って、団子粉と水の量を計算するのが面倒で作るのは簡単なのに、ついつい作らないけど、豆腐なら同じグラム数で丁度な感じになるので、ラクチンでいい。
みたらしのタレは今回丁度良い量になった。タレは余ったら余ったで、食パンにぬっても美味しい。なんか、なんでも余ったものは食パンに塗ってるなぁ……良いように言えば、何塗ってもそこそこイケル。食パンって汎用、万能パンだね。
ちなみに、今回トップバリューの醤油を始めて買ったのだけれど、いつも使ってるマルキン醤油よりちょっとしょっぱいみたい。みたらしがいつもより醤油辛い感じになった気がする……トップバリューはお値段が可愛いので、上手く調整して便利に使っていきたいなぁ。