『にせメロン』をトーストしてみた件
さて、朝晩が急に寒くなってきましたが、皆さん体調はいかがでしょうか?
子供の頃は毎年、夏になる度に蕁麻疹を発症し、動物性たんぱく質全般に食事制限がかかっていたコアラです。夏は苦手に生まれついているのだと思います。そんなわけで、少し涼しくなると元気になって、さぁ何かしようかなぁって気持ちになります。で、毎年『夏が終わった』ってタイトルのネタが連発する💦
夏が終わったネタです(笑)
今年も、⾧かった夏がようやく終わった感じですね。で、夏の名残のアレ。冷蔵庫に残っていませんか?カキ氷のシロップ です!赤や緑、黄色に青。我が家にも色とりどりのシロップが、今年も暑い夏のお供として冷蔵庫に入っていました。カキ氷が下火になってからは、ソーダ水で割って『メロンソーダ』とか『イチゴソーダ』とかって喜んでいましたが、そろそろ暖かい飲物が恋しい季節。ホットケーキミックスを使って簡単に、食パンをメロンパン っぽい仕上がりにしてみました。
ご意見・ご感想は こちら へ
Topにもどる
にせメロントースト(一人分)
レシピはこちら↓
ロ) シロップ 1大匙
HM : ホットケーキミックス
ところで、『ニセウミガメ』ご存じですか?
『不思議の国のアリス』に登場するウミガメのような生物です。語源となったのは、ウミガメのスープに似せて作られたコピー商品の『ニセ・ウミガメのスープ』だそうです。言わずもがな、ウミガメのスープの偽物なのですが、ニセウミガメという生物を使ったスープだと思うと、『ニセウミガメ』ってどんな生物なの?!ってなったそうです。
ルイスキャロル に習って、みなさんも、『ニセメロン』をトーストしてみて下さい。どのシロップでも美味しくできます♥
シロップがない時は、ホットケーキミックスを牛乳で溶いてもOK!牛乳を使うときは、砂糖を少し追加した方が甘くておやつっぽいです。食パンがなければロールパンやフランスパンなんかでも大丈夫です。(注:水分を少なめにして垂れ落ちに注意してくださいね。)こぼれそうな時はオーブンシートやアルミホイルも活用しましょう。トースターの中に直接こぼれると 火事 になります💦