なんとなく発表会

久々にガンプラを作ってみた。(その1) by 黒ヒョウ

※素組なのでカラー無し、墨入れ?のみ

突然ですが、
「あなたの趣味は何ですか?」と、聞かれた時すぐに答えがでますか?

黒ヒョウ的には、思い当たる物がない…。だから趣味の定義について調べてみた。

→個人的に楽しめる事で、上手い下手は関係ない。

なるほど、そんな感じでいいのか…。そんな訳で、趣味をみつけるため、とりあえず新型コロナで需要が高まっているらしい ガンプラ を作ってみた。

ロールアウト No.01

※キット内の取扱説明書参考

今回作成したのはこちら

HGUC 1/144 RGM-79 ジム
定価 700円(税抜き)
株式会社 BANDAI SPIRITS
定価 700円(税抜き) 株式会社 BANDAI SPIRITS
基本情報・性能
型式番号: RGM-79
所属: 地球連邦軍
製造: アナハイム・エレクトロニクス社
分類: 汎用量産型モビルスーツ
全高: 18.0m
全体重量: 41.2t
全備重量: 58.8t
ジェネレーター出力: 1,250kw
スラスター総推力: 55,500kg
装甲材質: チタニウム系合金
武装:
  • ビーム・スプレーガン
  • ビーム・サーベル
  • 60mmバルカン砲

地球連邦軍初の量産型MS。RX-78の基本構造に基づいて再設計され「万能型」ではなく「余分な装備をオミットする」というコンセプトで建造された。

GM
GM 正面
正面
GM 背面
背面
GM アクション
アクション

※写真をタッチで拡大表示

旧キットしか知らなかったので、今回、HG(ハイグレード)を作成してみて稼働部分が多く、その範囲の広さに驚いた。なかなか、ポーズも様になっている。

趣味になるのか分からないが今後も続けていきたいと思う。何か作成した時には発表の予定だ。

ではでは…

ご意見・ご感想は こちら へ

Topにもどる