魚型USBメモリケース
皆さんは「コロナ」にかかりましたか?実は先般、コアラも感染しました。
軽症のため3日程でほとんどの症状が無くなり、感染予防のため5日間仕事を休みました。でもって、6日目に出勤したんですが、『感染の可能性があるなら、出勤すべきではない!』と言われまして……ま、事務職なのでとりあえず書類を手持ちのエコバッグに詰めるだけ詰め込んで持ち帰り、感染10日が過ぎるまで自宅で仕事です。
で、困ったのがUSBメモリ です。小型化はいいのですが、すぐに行方不明になる。エコバッグの中で書類に紛れ、どこに行ったのか分からなくなる ことシバシバ……。
こうなったら、『目立つ入れ物に入れてしまえ!』ということで、作ってみました。
魚型USBメモリケース。
ご意見・ご感想は こちら へ
Topにもどる
つくりかた
ハイ、完成!
USBメモリも良いですが、子供に家のカギを持たせるのも良さそうです。赤い魚はダイソーさんの100円イヤホンがギリ入りました(笑)
ファスナーを開くと『魚のヒラキ』みたいでちょっと楽しいヨ♥