なんとなく発表会

修学旅行 by macaco

楽しみにしていた修学旅行!!

というわけで修学旅行に行ってきた。macacoの学校ではコロナ禍で修学旅行は3年ぶりとのこと。俺的にも県外の旅行は久しぶりだ。

貸し切りバスで移動

修学旅行のバスの中で4本映画を見た。

1 ゴーストバスターズ
➡登場人物のテンションが高く、設定も面白くて良かった。
2 名探偵コナン 緋色の弾丸
➡初見ではない人が多かった様子。一部の女子はコナンがかなり好きだったらしく、はしゃいでいた。
3 モアナと海の伝説
➡3本目ともなると、ほとんどの人が寝ているらしかった。まぁ、俺は見てたけどねっ(笑)
4 シング ネクストステージ
➡以前にシングを見て、次が見たいと思っていたのでちょうど良かった。そこそこ面白かった。

修学旅行なのにバスの中だけ修学旅行じゃないみたいだった。

旅館が良かった

銭湯や温泉が好きなので大浴場が楽しかった。

旅館の人を驚かそうと、みんなで早々に布団を敷いた。寝る前に旅館の人が布団を敷きに来て、結構驚いてくれた。大成功!夜は枕投げじゃなくて枕叩きをした。みんなで枕を持って叩き合ってもりあがった。

昔の旅館はお金を入れればテレビが見られたと聞いていたが、普通にテレビを見ることができたので驚いた。就寝時間10:00ギリギリまで『監察医 朝顔』を見ていたら、先生に注意された💦

ご飯がおいしかった。朝食に固形燃料で沸かしながら食べる湯豆腐が出てテンションが少し上がった。

旅程&まとめ

  • 1日目:奈良公園 ➡ 東大寺 ➡ 二条城 ➡ 銀閣寺 ➡ 旅館
  • 2日目:旅館 ➡ 清水寺 ➡ 金閣寺 ➡ 太秦映画村

さて、感想をそれぞれまとめてみた。

奈良公園
:いたるところに鹿フンが転がっているので気を付けて欲しい。
東大寺
:大仏の鼻の穴くぐりがコロナのために中止になった。
二条城
:……印象に残っていない💦
銀閣寺
:想像してたより(´・ω・`)
清水寺
:清水の舞台は高さもコワイけど、古くて底が抜けないかとハラハラした。
金閣寺
:セレブ感が半端ない。
太秦映画村
:入口の上の方でリアルな忍者人形がロープを使って行き来していて、はじめは人間かと思ってギョッとした。

総合的にみて、面白かった。修学旅行GOOD!

ということで、スクラッチで修学旅行クイズを作ってみた。超難問なので、気を引き締めて挑戦してほしい。

『激ムズ修学旅行クイズ』
scratch.mit.edu/projects/739777017

『激ムズ修学旅行クイズ』

Topにもどる