なんとなく発表会

警察に電話パート2 by コアラ

前回は、『自転車の盗難事件』について発表しました。今回はもう一つの盗難について、発表します!

第二の盗難:自動車

ある日、黒ヒョウから、飲み会で遅くなったので、

「迎えに来て欲しい」

と応援要請がありました。

「よっしゃぁ、待っとき!」

と返事して愛車でお迎えに行こうと思ったら、アパートの駐車場にソアラくんが居ません。

「ん?」

とりあえず、黒ヒョウに電話。

「ソアラくんどこ置いたん?」

「どこって、駐車場。」

「あらへんよ。」

「ないってどうゆうこと?よく探したの?」

「……」

いくら私がぼんやりしてるといっても、相手はソアラくんです。よく探すって……横の草むら搔き分けます?もしかして、砂利の下に隠れてみえてないんか? いやいや……

とりあえず『警察に電話』

車、見当たらないんですけど……

最寄りの警察署に電話をして事情を説明します。

「置いてたはずのところに、車が見当たらないんですけど……」

「盗難ですか?」

警察の方の言葉でやっと気づきました

「ソアラくん、盗られたんや!!」

ソアラくんとの涙の再会

数日後、ソアラくんがみつかったと警察署から連絡がありました。

「とりあえず、ドアがしまらず、差し込んであるペンチでエンジンがかかるものですから、警察官がひとり待機していまして……。こちらも何かあったら出動しなければいませんので、早急においでいただくか、レッカーを呼んで移動いただきたいんです。レッカーこちらで呼んでいいですか?レッカー代はそちら負担になりますが……」

「え?レッカーってどのくらいかかるんですかね?」

「とにかく早くしてください。レッカー出せるお知り合いの方とか車屋さんとかご存じですか?」

「いやぁ。知りませんけど……」

「こちらで呼んでいいですか?」

「あ、じゃぁ、お願いします。」

と、いうことで、大きな公園の駐車場でみつかったソアラくんは、警察署に運び込まれ、指紋を採取するから立ち会うようにと言われたので出頭。運転席側の扉はバールのようなものでこじ開けられてひん曲がり、タイヤは4本とも無し。運転席のエンジンスターター付近は割られ、見知らぬラジペンが差し込んである。インダッシュのカーナビのテレビは、取ろうとしたけど取り切れなかった様子で、ケーブルがビヨ~ン。

結局、盗られたのは タイヤオーディオとナビの リモコンそれだけ💦 それだけのために ソアラくんはボロボロに……( ;∀;)

警察がふんだんにグレーの粉をつけて指紋を採取。

「あ、もう用が済んだので撤去してください。」

「え?!」

「ああ、レッカーと、それからタイヤがなくて積み込めなかったのでリフト車代の請求書です。JAF入ってなかったんですか?JAF会員だと無料なんですよ。

「えええ?! JAFはいっとるがな!それもっとはよ言わんかいっ!」

レッカー1台 20,000円、リフト1台 20,000円。業者さんがお金を取りに来られましたが、これまた人懐っこい方でした

「いやぁ大変でしたねぇ。で、車、神戸ナンバーなんですね?どうしてですか?」

とか聞いてくる。もうそんなんどうでもええねん。引っ越してすぐやからまだ手続きできてへんねん!適当に返事をしてお金を払って帰ってもらいました(笑)

結局、修理の見積もりが、中古車一台買えそうな値段になったため、事故車を買い取る業者さんに来てもらってソアラくんは2万円で売却。レッカー代はこれで賄えたか……しかし、リフト代は持ち出し。そして、残ったのはソアラくんのローンのみ

都会コワイ( ;∀;)

コアラの叫び②
〇 コアラの叫び②

Topにもどる