ノーマスク解禁!
※『macaco(マカコ)=猿』
ノーマスク解禁!
- 新型コロナウイルスが、少し落ち着いてきた。
- 暑くなってきて、熱中症の危険性が高まった。
2つの理由から、どうしても苦しい時はマスクを外してもよい事 になった。
これまでは、苦しくても外せなくて命がけの勢いだったから、気持ち的に楽になった。だけど、久々にマスクを外すと、やっぱりちょっと新型コロナウイルスが怖い気がして不安でもある…。このまま 新型コロナウイルスが沈静化 してくれると嬉しい。
Topにもどる
※『macaco(マカコ)=猿』
ノーマスク解禁!
2つの理由から、どうしても苦しい時はマスクを外してもよい事 になった。
これまでは、苦しくても外せなくて命がけの勢いだったから、気持ち的に楽になった。だけど、久々にマスクを外すと、やっぱりちょっと新型コロナウイルスが怖い気がして不安でもある…。このまま 新型コロナウイルスが沈静化 してくれると嬉しい。
Topにもどる
解説:その3
さて、今日のカポエイラ解説は
『Queixada = ケイシャーダ』
ポルトガル語で『あご(顎)』を意味する言葉。
相手のあごを狙って蹴る、初期に学ぶ基本キック の一つ。
~やり方~
振りが大きくて、キックを繰り出す前に相手にばれる ので、相手の意表をついたり本気の攻撃で使うことは少なく、次の技へのツナギや牽制として使う ことが多いらしい。力を入れずに、相手の顎の高さを狙って蹴るのが難しい。思ってるより高さを意識しないと、顎までは脚が上がらない。
今日は、ここまで!!