なんとなく発表会

ジムにお兄さん達 by macaco

※『macaco(マカコ)=猿』

ジムにお兄さん2人が帰ってきた。

2人は大学生と高校生になりジムに来れなくなったけど、学校の夏休みで帰省中らしくカポエイラに一時的に復活中!

今週のカポエイラは13人になった。

前に『ジンガ』の時に紹介した7人中6人メンバーの妹が2人とあれから後にメンバーになった3人復活したお兄さん2人。

激盛り上がりで楽しい!!

解説:その6

さて、今日のカポエイラ解説は

『Meia Lua de Frente = メイア・ルーア・ジ・フレンチ』

ポルトガル語を直訳すると『前の半分月』?

メイア は『半分』
ルーア は『月』
ジ は『~の』
フレンチ は『前』

カポエイラを始めるにあたって 初期に学ぶ基本キックで、前方半月蹴り である。練習中は単に『フレンチ』と言うことが多い。

~やり方~

  • ①ジンガ中、うしろにさげた足をそのまま横に伸ばして前方に半円を描くように振り上げて蹴る。
  • ②蹴った後も半円を描くように軸足の前に振りおろす。
  • ③蹴った足は着地させずに初めのジンガのうしろ足の位置に戻してから着地。
  • ④次に足を平行にすれば、そのままジンガへ繋げることができる。

ポイントは前回し蹴りなので、外側から内側へ向かって蹴ること。相手の頭をねらう感じで高く蹴るのが良い。

先生がやっているのを見ると脚だけで蹴って簡単そうに見えるけど実際にやるとこけそうになってバランスが難しい。上半身と腕の動きでバランスをとりながら蹴らないとこける。破壊力はそんなにないけど、基本中の基本なのでマスターしてほしい。

今日は、ここまで!!

ちなみに、本当は『メイアルーア ジ コンパッソ』の解説がしたかったけど イラスト担当の手がまわらなかった らしく、作画ができたら解説したい。

macacoの実演風景
〇 フレンチをするmacaco

Topにもどる