なんとなく発表会

モノマネ by macaco

動画配信サービスありがたい!

最近はユーチューブやオンライン動画配信サービスで昔のテレビ番組が見られる。違法なアップロードもあるみたいだが……)

macacoは少し前から、『とんねるずのみなさんのおかげでした』『2億4千万のものまねメドレー選手権』にはまっている。芸人たちが有名な人のモノマネをしながら『2億4千万の瞳』を歌う名物コーナーである。(まともに歌っている人は少ない💦)

気になる出演者

macacoは 神奈月、古賀シュウ、バナナマン日村が面白いと思っている

神無月の見どころ は、吉川晃司のものまねで「シャシャ」ばっかり言うところ。井上陽水の「気持ち悪いですかぁ」も好きだ。macacoは、神無月の井上陽水のものまねのものまねを練習中だ。阿久悠のものまねは 手を耳に当てて表情だけ で、何も言わないところが良い。本人は知らないが、似ているんだろうなと思う。

古賀シュウの見どころ は、「次は〇〇のものまねをします」と言っておいて「変わってない」っていうパターン。野球選手のものまねが多いけど、macacoはあまり野球をみないので、よくわからない。武蔵の「バフッ」ていうのも似てるかどうかよくわからないけれど勢いがあって笑ってしまう。

バナナマン日村の見どころ は、う~ん。ただただバカっぽいところかな(笑)でも、さすが 絶対王者 の貫禄がある。

そんなわけで、

郷ひろみのことは全然知らないけれど、『2億4千万の瞳』を歌ってみたので、聞いてほしい。

『2億4千万の瞳』

wikipedia参考

歌: 郷ひろみ
作詞: 売野雅勇
作曲: 井上大輔
リリース: 1984年(昭和59年)
その他:
  • 日本国有鉄道最後のキャンペーン『エキゾチック・ジャパン』のキャンペーンソング。
  • 曲名の由来は、本作が発売された当時の日本総人口が、1億2千万人であり、瞳の数が2億4千万からとされている。
  • 郷ひろみは、1995年からチャリティー活動を実践し、アジアの子供達のために寄付を続け、フィリピンにおいて4つの学校建設に貢献した。
〇 macaco『2億4千万の瞳』SECOND TAKE

Topにもどる