なんとなく発表会

保育園に手伝いに行ってきた。 by macaco

macacoは中学生だが、今でも時々 保育園に行って先生の手伝い をする。

というのも 保育園に4年間 行った後、同じ敷地内にある 学童に6年間 通い、通算10年もお世話になった ので、少し手伝いでもしようかと思ったりするからだ

今年度は、平の担任だった先生が園長先生をしている。知っている先生が居なくなるのは少し寂しいけど、出世する先生が居るのは嬉しい。

以前、保育園の先生に、郷ひろみの『2億4千万の瞳』を覚えたことを話したところ、

「じゃぁ、つぎはGOLDFINGER'99やね」

と言われたことを思い出した。

その歌はよく知らなかったので、ユーチューブで検索して覚えてみた。ノリが良くて、振り付けも面白いので、皆も覚えて歌ってほしい。ただ、最近は歌を覚えても披露する機会がなかなかないのが寂しい。保育園や学童の頃は『お楽しみ会』や『クリスマス会』があったのになぁ……

今回は

このコーナーの歌パートは『scratch』で作っていたが、今回は『Filmora13』で作ってみた。今後は両方の特性を生かして使い分けていきたいと思う。

『GOLDFINGER'99』

wikipedia参考

歌: 郷ひろみ
作詞作曲: R.Rosa・D.Child
日本語詞: 康珍化
リリース: 1999年(平成11年)
その他:
  • 『GOLDFINGER'99』は、郷ひろみの76作目のシングル。
  • リッキー・マーティンの『リヴィン・ラ・ヴィダ・ロカ』のメロディに日本語の歌詞をのせた楽曲。
  • 累計46.0万枚のセールスを記録。自身のシングルでは「よろしく哀愁」「哀愁のカサブランカ」に次ぐ3番目の大ヒット作となった。
  • プロモーションとして渋谷スクランブル交差点にトラックを止め、無届けで白昼ゲリラライブを敢行。交通渋滞を起こし、所属レコード会社の現場関係者ら6人が道路交通法違反容疑で書類送検された。
〇『GOLDFINGER'99』SECOND TAKE

Topにもどる